9月4日から30日までの9月定例会でのメインは決算審議となります。
私の担当は建設委員会なので道路・河川・水道・交通・景観・公園などの身近な生活インフラについて審議します。
まず、国土強靭化の観点から災害対策や災害対応は待ったなし。また、人口減少でも持続可能なコンパクト&ネットワークのまちづくりも待ったなし。そして何より、市街化調整区域(農業振興地域)におけるコミュニティ維持のための空き家等活用も待ったなしです。
今回の一般質問では、市街化調整区域の集落のあり方として、開発行為規制に対する弾力的な運用によって、多様な人材流入を促すことを目的に、空き家等活用を提案させて頂きました。今後もテーマにしていくつもりです。
さて、盛岡市の多くの小学校は創立150周年を迎えます。飯岡小学校もその一つです。
記念イベントとして9月6日(金)の午後から地域型参観日があり、多くの地域の方々に飯小の子ども達の授業の様子を見せてもらいました。その時、甚六の間(資料室)の開放もあり、見学させて頂きましたが、「なつかしいな~」との声が出ていました。
改めて歴史と伝統のある素晴らしい学校だと実感しました。これからの更なる発展を期待したいです。
なお、甚六とは、雫石川から鹿妻穴堰を開削し飯岡の水田一面を潤した鎌津田甚六のことです。
2024年09月15日